【新規オープン】就労移行支援事業所・就労支援員 - 社会福祉法人 紀三福祉会
掲載期間:2025-06-23 ~ 2025-08-31
求人詳細
仕事内容
【2025年10月オープン】大人の発達障害の方向けの就労移行支援事業所の就労支援員の募集です。主な仕事は、ご利用者の皆さまの就職活動全般に対する支援です。ディーキャリアでは「リクルートコース」を主に担当し、就職先企業の開拓や、応募書類添削・面接練習などのサポートを行います。
仕事内容(変更範囲:変更なし)
■ハローワーク、その他関係機関との連絡・調整
■利用者の開拓、就職先の開拓
■面接練習や、応募書類の添削等、職業指導
■企業実習や面接への同行
■就職後の職場定着フォロー
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):200,000~250,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):186,500~236,500円
定期的に支払われる手当 (b):
・処遇改善:10,000円
・処遇改善支援:3,500円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):資格手当:介護福祉士7000円/月 扶養手当:配偶者または配偶者なしの場合の第一子18 000円、第一子または配偶者なしの場合の第二子80 00円、第二子または配偶者なしの場合の第三子600 0円 住宅手当:持ち家3000円/月、借家5000円/月
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,200円~4,200円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 28,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)9時00分~18時00分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均3時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
土曜日は月2回程度半日出勤あり
年間休日数
120日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続1年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり
勤務延長
あり (上限70歳まで)
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 ■社会人経験1年以上 ■営業経験のある方(業界不問)
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限とし、定年未満の方を募集するため
必要なPCスキル
基本操作が可能な方
必要な免許・資格
あり
・社会福祉士(あれば尚可)
・介護福祉士(あれば尚可)
・精神保健福祉士(あれば尚可)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
増員
就業場所
大阪府岸和田市岸城町3‐24 シンエイビル2F
南海本線岸和田駅から徒歩8分
2025年10月開所予定です。それまでは和歌山での勤務 となります。和歌山市美園町5丁目1‐2新橘ビル6F
マイカー通勤
可(駐車場:なし)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:法人内別事業所 (紀三井寺、下津)
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
ディーキャリアは、「やりがいを感じられる仕事探し」×「あなた らしい働き方探し」をサポートする就労移行支援事業所です。 「凸凹が活きる社会を創る。」をビジョンに掲げ、発達障害のある 方の退職理由から逆算した働き続けるためのプログラムと個人の価 値観や適職を見極めるやりがいを見つけるためのカリキュラムで一 人ひとりの「なりたい姿」を目指すためのサポートをしています。 【求める人物像】 ◇キャリアを活かし、地域貢献したい方 ◇社会課題をビジネスで解決したい方 ◇経験を活かしてキャリアアップしたい方 ◇「働く」を楽しめる方 ◇チームワークを重んじることができる方 ◇サービスの質の向上を日々目指すことができる方 ◇適正運営を常に心がけられる方 ◆賞与は業績、評価により決定します。今後の業績により、賞与ア ップと期末賞与を検討しています。 ◆マイカー通勤について:駐車場代自己負担にて確保
情報提供
和歌山公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:30010-08830251
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
訪問看護ステーション事業(紀三井寺苑)、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、ショートステイ事業、グループホーム、生活支援ハウス ≪公正採用選考人権啓発推進員選任済≫
会社の特徴
高齢化社会に向けて、老人福社のさらなる向上のため、様々な事に取り組んでいきます。今後も、まごごろのサービスを提供し、 利用者に喜びと安らぎも感じていただくよう努力いたします。
所在地
和歌山県和歌山市紀三井寺560番地の2
条件に近い求人情報
企業名非公開(医療,福祉)
相談支援専門員・介護ケアマネージャー正社員
-
仕事内容
-
介護保険のケアプラン作成(支援事業者の調整等) 障がい者の相談支援(障害者の利用調整) 【変更範囲:会社が定める業務】
-
給与
-
月額 200,000~300,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計1ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
大阪府岸和田市
株式会社We Walk(医療,福祉)
サービス管理責任者(就労継続支援A型事業所)正社員
-
仕事内容
-
○就労継続支援A型事業所にて ・利用者様の就労や社会的な自立支援を中心に、スタッフの管理 育成、スケジュール管理など運営業...
-
給与
-
月額 280,000~350,000円 賞与:あり 年1回 賞与金額 100,000円~500,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:124日
-
就業場所
-
大阪府岸和田市小松里町543 讃岐ビル JR阪和線久米田駅から徒歩5分
合同会社 LuLu,bf(医療,福祉)
障がい者就労継続支援B型 支援員正社員
-
仕事内容
-
○障がいをお持ちの方への支援(サポート)をして頂きます。 利用者様がスムーズに作業に集中できるようにサポートして頂け る方...
-
給与
-
月額 178,000~250,000円 賞与:なし
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:122日
-
就業場所
-
大阪府岸和田市田治米町234-17 JR阪和線久米田駅から車10分
医療法人 良秀会(医療,福祉)
介護支援専門員(ケアマネジャー)正社員
-
仕事内容
-
在宅の方へのケアマネジメント業務 ※経験が浅い方もご応募可能です 変更範囲:変更なし
-
給与
-
月額 217,800~244,400円 賞与:あり 年2回 賞与金額 864,000円~972,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:109日
-
就業場所
-
大阪府岸和田市西之内町2-13 「岸和田在宅総合センター」 南海本線和泉大宮駅から徒歩6分
大阪のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のキャリアアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE