児童発達支援管理責任者 - 合同会社アポージオ スリーケアこどもセンター
掲載期間:2025-07-02 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
障がいを持つお子様に必要な支援を、周りの人々と連携し、全体的な視点で療育を計画、統括する業務です
個別支援計画の作成と見直し及び定期的なモニタリングの実施
顧客管理・施設従業員の管理
請求(レセプト)業務、行政に提出する書類の作成
送迎業務
【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員以外 契約社員
正社員登用
あり
過去3年間の登用実績:5名
雇用期間
4ヶ月
契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量・業務の進捗状況・本人の経験値・勤務態度・勤務成績・健康状態を鑑みて、正社員登用を決定します
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):250,000~360,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):220,000~300,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・サービス管理:30,000~60,000円
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,000円~5,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
賞与
あり 年3回 賞与金額 80,000円~300,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)10時00分~19時00分
(2)9時00分~18時00分
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
日曜日・祝日は固定で休み その他の休みは祝日を含まない週の中で1日休日取得
年間休日数
110日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
不問
必要な免許・資格
あり
児童発達支援管理責任者(必須)詳細は裏面
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
新規事業所設立
就業場所
大阪府茨木市鮎川2-32-25 アライブ21ー104号室
阪急京都線総持寺駅から徒歩20分
マイカー通勤
可(駐車場:なし)
屋内の受動喫煙対策
あり
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月(短縮あり)
試用期間中の労働条件:同条件
備考
雇い止め規定あり 児童発達支援管理責任者の要件 介護施設・障害福祉施設・児童施設で合計5年以上の経験のある方実務経験5年のうち、3年は障害福祉・児童施設の経験が必要です サービス管理責任者研修(児童発達支援管理責任者研修)・相談支援従事者初任者研修(2日間)を終えられた方 賞与に関しては業績によって変動あり マイカー通勤は要相談(近隣のコインパーキングに駐車) 駐車料金は一部会社負担 『※令和5年12月1日より奨学金返還支援制度を導入しました』 ※応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。 ※紹介時は求人詳細情報を確認してください。
情報提供
茨木公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:27150-12819051
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
児童福祉事業・障がい福祉事業
会社の特徴
放課後等デイサービスを営んでいます。
所在地
大阪府高槻市岡本町69番29号
大阪のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のキャリアアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE