ヒーター設計(温度センサー) 熱計算・熱設計 - 山里産業株式会社
掲載期間:2025-05-01 ~ 2025-07-31
求人詳細
仕事内容
温度センサー(工業用温度計)の製造販売を行う当社で、ヒーターの設計業務をご担当いただきます。
熱計算や熱設計に関する知見を活かして、顧客との使用打ち合わせ、設計、製造や設置現場の全体管理をお任せします。
【ヒーターについて】
形状にあった曲げ加工が可能な
「マイクロヒータ」の設計・製造や凍結防止~高温の幅広い
範囲で使用する「トレースヒータ」の設計などをしています。
※建物の改変を伴う業務は含まれません
メインで取り扱っているマイクロヒータは、液晶製造装置などの
精密機器での使用など様々な用途に使用されています。
★ヒーターを設置する際の現場の管理も必要な業務となります。
【変更範囲:会社の定める範囲】
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):239,200~317,830円
[支給額の内訳]
基本給 (a):226,200~292,830円
定期的に支払われる手当 (b):
・住宅:13,000~25,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):家族手当 配偶者 9,000円 子1人目 4,500円 2人目 3,500円 3人目 3,000円
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 0~8.55%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時55分~17時00分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:あり(納期対応 クレーム対応 緊急時対応等 年6回以内、月60時間未満、年440時間以内が限度)
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
完全週休二日制、夏季休暇5日、年末年始5日
年間休日数
125日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続2年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上 ■理系出身
必要な経験等
必須 【必須】熱計算・熱設計に関する知識 【あれば尚可】制御・現場工事・真空、電気に関する知識
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため
必要なPCスキル
【あれば尚可】Sоildwоrkでのモデリング・アセンブリ PC操作に関する知識(VBA)
必要な免許・資格
不問
就業場所
大阪府高槻市三島江1-5-4
阪急京都線茨木市駅から車15分
高槻市営バス 西面口バス停/阪急バス 三島江バス停 徒歩3分 JR茨木駅・阪急茨木市駅から送迎バスあり
マイカー通勤
不可
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙専用室設置
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:異なる(日給月給制(欠勤控除有))
備考
*JR茨木駅・阪急茨木市駅から送迎バスあり (JR茨木駅から20分・阪急茨木市駅から15分程度) *水曜日・金曜日ノー残業デイ実施 *制服・安全靴支給(制服クリーニングは弊社負担) *更衣室・個人ロッカー(カギ付き)完備・空調完備 ※応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送してください。 書類選考の後、追ってご連絡いたします。
情報提供
茨木公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:27150-08407651
企業情報
業種
製造業
事業内容
温度センサー(工業用温度計)の製造・販売
会社の特徴
超高温から低温までの様々な分野で活躍している「温度センサー」の専業メーカーとして国内市場の3割を誇る優良企業です。
所在地
大阪府高槻市三島江1丁目5番4号
大阪のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のキャリアアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE