地盤調査(標準貫入試験)の調整・管理 - 有限会社 ハウスステージ
掲載期間:2025-03-07 ~ 2025-05-31
求人詳細
仕事内容
建築・土木分野に関する内勤のオフィスワークです。
担当していただくのは、「地盤調査」における
「標準貫入試験(ボーリング)」です。
<具体的には>
・協力会社が行った地盤調査結果の集計・解析
・協力会社を通じた地盤調査の手配
・CADを使った図面作成
原則、外回りや現場に出て作業をすることはありません。
【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):286,800~352,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):220,000~270,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):66,800~82,000円
固定残業代に関する特記事項:時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。
その他の手当等付記事項(d):条件に当てはまれば、住宅手当、家族手当など 追加で支給あり。
昇給制度
あり
昇給率0~4%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 25,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時00分~17時00分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
ごくまれに祝日の次の土曜日が出勤日の場合有。 社内カレンダーによる。
年間休日数
118日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
あり
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 標準貫入試験(ボーリング)の現場経験
年齢制限
不問
必要なPCスキル
マイクロソフトのワード、エクセルを使えること。 エクセルに関しては簡単な表計算、関数入力ができれば十分です。
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
大阪府茨木市沢良宜西1丁目2-20 タウンハイツ南茨木2号館306号室 南茨木事務所
阪急京都線南茨木駅から徒歩2分
マイカー通勤
不可
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:就業場所(マンションの1室)は禁煙。喫煙する場合は外に出ていただいています。
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
業務経験を重視した採用活動を行っております。 弊社が求める経験をお持ちであれば、60歳以上の方も 大歓迎です。 駐輪場の利用は無料です。 南茨木事務所には現在4名(男性2、女性2)在籍しています 土木や地盤調査等の国家資格や民間資格をお持ちの方は 優遇いたします。(技術士、技術士補、宅地地盤調査主任、 地盤検査技士 等) ご希望の方は、事務所見学が可能です。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)
情報提供
茨木公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:27150-05284351
企業情報
業種
建設業
事業内容
住宅地盤補強工事、改良工事、地盤調査など。
会社の特徴
平成16年設立の会社で、業績も順調に伸びている。顧客からの信頼も厚く、従業員の定着率も高い。
所在地
大阪府高槻市西面南4丁目15番2号
条件に近い求人情報
株式会社 ファノバ(学術研究,専門・技術サービス業)
下水処理場の設備管理職員/茨木市/未経験可正社員
-
仕事内容
-
府営の公共下水処理施設で、設備の運転管理や点検の仕事です。 ・機械や電気設備が正常に動いているか巡回チェック ・簡単な設備...
-
給与
-
月額 190,000~250,000円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計6.95ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
-
就業場所
-
大阪府茨木市宮島3-1-1 茨木事業所(中央水みらいセンター内) 大阪モノレール摂津駅から徒歩15分
あなた専任のキャリアアドバイザーが全力サポートします!
SERVICE